Quanta Intl. Quanta Intl.
CONTACT ONLINE SHOPONLINE SHOP
NEWS
製品動画情報
2025.08.22

【Quantaエフェクト・ラボ】”Mythos Pedals Oracle”製品紹介動画公開

【Quantaエフェクト・ラボ】”Mythos Pedals Oracle”製品紹介動画公開

弊社Youtubeチャンネルにて公開中のペダル紹介動画コンテンツ【Quantaエフェクト・ラボ】。
毎週金曜日18時に弊社取扱製品のご紹介動画を公開いたします。
  

本日公開の動画はこちら!

  

【Quantaエフェクト・ラボ】”Mythos Pedals Oracle”




  

動画内紹介製品

ブランド名:Mythos Pedals
製品名:Oracle
種類:ANALOG ECHO
市場想定売価:47,800円(税込)
JAN:4595055615256

  

Oracle Analog Echoディレイペダルは、日本製の最も象徴的なビンテージBBDペダルからヒントを得ていますが、それらの完全なクローンではありません。EAEのJohn Synderと共同で設計されたOracleは、 アンプの前で演奏しやすく、ギター演奏の邪魔にならないように作られています。シンプルで使いやすいコントロールレイアウトにより、ノブを回す時間を減らして、弦をベンディングする時間を増やすことができます。ディレイの内部は、ビンテージの暖かさを表現するように調整されていますが、 決して濁ったり暗くなったりすることはありません。

  

  



 

Mythos Pedalsとは

Mythosは、Zach Broylesが自分や友人のために作っていた機材をブランド化するため、2010年に設立されました。Mythosの軸としてあるアイデアは、誰もが楽しめるシンプルなエフェクターを作ることで、それはこれからも変わりません。テネシー州ナッシュビル郊外の小さなチームによって運営されているMythosは、トーンとギターのすべてを愛するミュージシャンによって作られています。