Mythos Pedals国内使用アーティストに「Ryo Miwa/すずめ」さんが加わりました!

Mythos Pedals国内使用アーティストに「Ryo Miwa/すずめ」さんが加わりました!
Ryo Miwa/すずめ

兵庫県出身。2016年に「m.guitar craft works」を設立。楽器としての木材の響きに魅せられ、カスタムオーダーによるギター・ベースの製作を手がけるほか、幅広いリペアにも対応。繊細かつ確かなクラフトマンシップは、プロ・アマ問わず多くのミュージシャンやアーティストから高い評価を受けている。
ギタリスト・エンジニアとしても精力的に活動しており、ライブサポートやレコーディングなど、さまざまな音楽制作に携わっている。
使用ペダルボード

■使用製品
ブランド:MythosPedals
品番:Argonaut
種類:OCTAVE UP
価格:OPEN
税込市場想定売価:22,000円
JAN:4595055615225
*アーティストコメント
Mythos Pedalsはアンプステーションでおすすめされて導入しましたが、どのエフェクターも作り込みが丁寧で、強いこだわりを感じます。
中でもArgonautは、普段使っている歪みにオクターブファズのニュアンスを加えることで、よりクリエイティブなサウンドメイクが可能になります。
ワウとの相性も抜群で、破壊的なサウンドも思い通りに再現できるところがとても気に入っています。
MythosPedalsとは
Mythosは、Zach Broylesが自分や友人のために作っていた機材をブランド化するため、2010年に設立されました。Mythosの軸としてあるアイデアは、誰もが楽しめるシンプルなエフェクターを作ることで、それはこれからも変わりません。テネシー州ナッシュビル郊外の小さなチームによって運営されているMythosは、トーンとギターのすべてを愛するミュージシャンによって作られています。