Mythos Pedals国内使用アーティストに「Ryu」さんが加わりました!

Mythos Pedals国内使用アーティストに「Ryu」さんが加わりました!
16歳(※2025年7月時点)の高校生ですが、同道公祐さんを師としておりテクニックはとても光るものがあり、これから大注目のギタリストです。
Ryu

2009年生まれ。東京都出身。
4歳の頃、映画バックトゥーザフューチャーのJohnny B. Goode演奏シーンに衝撃を受け、その体験が忘れられず9歳でギターを始める。
さらに、Stevie Ray Vaughan、Jimi Hendrixなどに大きな影響を受け、ブルースに出会う。
そこから13歳で恩師、同道公祐に弟子入り。
現在は6人組ミクスチャーロックバンド「MUSIQA」のギタリストとして活動。また、アーティストのサポートギタリストとしても活動中。
使用ペダルボード

■使用製品
ブランド:MythosPedals
品番:Argo
種類:Octave Fuzz
価格:OPEN
税込市場想定売価:33,000円
JAN:4595055615218
*アーティストコメント
色々なオクターブファズがある中でもとても扱いやすい上、激しいものからお洒落なものまで対応出来る一風変わったファズペダルだと感じました。
mythos pedalsは「こんな音が欲しいんだよな」というのを直感的に簡単に作ることが出来てまた、自分の持っているギターの良さを最大限に引き出してくれるところが本当に最高です。
是非みなさんもお手に取っていただきたいです。
MythosPedalsとは
Mythosは、Zach Broylesが自分や友人のために作っていた機材をブランド化するため、2010年に設立されました。Mythosの軸としてあるアイデアは、誰もが楽しめるシンプルなエフェクターを作ることで、それはこれからも変わりません。テネシー州ナッシュビル郊外の小さなチームによって運営されているMythosは、トーンとギターのすべてを愛するミュージシャンによって作られています。